3月に入り一段と気温があがり、徐々に春めいてきました🌸今年からやっとお花見が大々的に解禁されるそうで、今からワクワクしてしまいます。Learning Experienceはおかげさまで2年目を迎え、昨年末には新任講師Su続きを読む “Group Class in Winter 2023”
タグアーカイブ:Learning Experience
Happy New Year 2023!!
明けましておめでとうございます🎍ありがたいことに私たちLearning Experienceは開講1周年を迎えました。 丸一年お教室で学んでいただいた生徒さんも、途中からご入会された生徒さんも各々のペースで英語学習習慣を続きを読む “Happy New Year 2023!!”
Halloween Lesson
October 31stはHalloweenでしたね。コロナ以前は日本でもTrick or Treatingにグループで回っているお子さんを拝見することがありましたが、今年は皆さんどんなHalloweenを過ごされました続きを読む “Halloween Lesson”
Welcome, October!
Can you believe it? We are already in October!!! あっという間に10月になりましたね! あまり季節感のないカリフォルニアも、10月に入ると少しだけ秋の気配を感じ続きを読む “Welcome, October!”
Susan’s Summer Group Lesson
8/11に兼ねてより企画していましたSusan’s Summer Group Lessonを開催いたしました!! 今回はElementary_Basicに所属している4人の生徒さんがご参加くださいました。生徒の皆さん、保続きを読む “Susan’s Summer Group Lesson”
Learning Experience 夏休み企画!!
いよいよ夏休みですね!Learning Experience開校以来、はじめての夏休みに入ります。 小学校高学年の生徒さんにとっては大変貴重な夏休みですね。保護者様の心理としては、中学に入る前に英語力の貯金を少しでも多く続きを読む “Learning Experience 夏休み企画!!”
春のモニターアンケート集計結果
今年4月から5月にかけてLearning Experienceでは市場調査と今後の事業運営のためのアンケートにお答えいただく、春のアンケートモニターを募集しました。チラシやSNSなどからお問合せいただき、合計7名のお子様続きを読む “春のモニターアンケート集計結果”
Open House(アメリカの学校生活を知ろう)
日本の学校は、4月から新学期ですね。入学、進級をされたみなさん、おめでとうございます! アメリカの学校は、8月、9月が新学期となるので、4月では学年末になってしまいます。学年末になると、年に1度、生徒の保護者や地域の方々続きを読む “Open House(アメリカの学校生活を知ろう)”
英語学習を無理なく習慣づけるために
2013年に帰国しまして8年経ちましたが、当時と変わらず今なお続けている習慣が我が家にはあります。それは、土曜日の朝にアメリカ時代からお世話になっているESLTeacherのレッスンを1時間受けることです。当初は帰国時に続きを読む “英語学習を無理なく習慣づけるために”
おすすめ絵本
今回は、Feeling Expression がふんだんに使われている絵本を中心にご紹介します。How do you feel today?って聞かれて、I’m fine.とか I’m good.で終わらせて続きを読む “おすすめ絵本”