

8/11に兼ねてより企画していましたSusan’s Summer Group Lessonを開催いたしました!!
今回はElementary_Basicに所属している4人の生徒さんがご参加くださいました。生徒の皆さん、保護者様、そしてサポートしてくださったバイリンガル講師の皆さま、お疲れさまでした。7月の1か月間をかけてグループレッスンに向けて準備を進めてきましたが、皆さまどんな感想を持たれましたでしょうか?
今回参加して下さった皆さんは、ほぼ我々のお教室の開講とともに英語学習を始められた生徒さんばかり。最初にこのご案内をした6月の時点では、お子様よりも保護者様の「ネイティブの先生とのレッスンを受けさせてみたい」という思いの方が強く、生徒の皆さんはわりとこのレッスンに対して総じて消極的だったかのように記憶しております。
そんな生徒の皆さんが、この1か月の通常レッスンを通してSelf IntroductionとShow&Tellの練習を一生懸命してくださっている姿を、私は録画レッスンで拝見してまいりました。
ワークシートを私自身が作成した当初は、生徒の皆さんがこれをご自身で紹介できるのだろうか、と実は半信半疑な部分もあったんです。ですので、「人前でプレゼンテーションをするというよりは、自分が作成した英語のマテリアルをSusan先生やみんなに読んで聞かせる」ことを体験することで、少しでもSelf confidence(自信)をつけていただく、これを今回のレッスンの一番の目標にしていただきたいと先生方にはお伝えしていました。
実際には、生徒さんの下書きをもとに書いた英語を読めるようにまでもっていくことすら先生方、保護者さまにとってはなかなか時間と根気のいる作業だったのではないでしょうか。
サポートしてくださった皆さまの努力が実り、実際のグループレッスンでの生徒の皆さんは、とても堂々とご自身のプレゼンテーションを披露してくださいました。私の目標を軽く超えて、Susan先生から切れ目なく飛んでくる質問にも一生懸命答えて下さっていましたね!“Applause!!(拍手~👏)”とSusan先生が発するたびに画面の反対側で私たちも大きな拍手を送っていました。
グループレッスンを終えてみて、保護者の皆さまはどのように感じられましたでしょうか?目の前に居るお子様は、このお教室に入りたてのお子様よりとても成長したように見えませんか?
ある保護者様がレッスン後感想をおっしゃってらしたように、大人でもネイティブスピーカーとの1時間のレッスンは脳がとても疲れるんです。グループとは言え、この1時間のAll Englishなレッスンを、一生懸命集中力を切らさずやりきった生徒の皆さまに、ぜひねぎらいの言葉をかけてあげてください。
“Applause!! ” 我々や先生方の代わりに、ぜひ沢山褒めてあげていただきたいです✨
生徒さんそれぞれの感度でやりきったというその感情を大切に、このやりきった感覚が生徒さんの自信につながりますように・・・。自信がもてると英語がもっと好きになり、もっと学びたいという気持ちが自然と湧いてきます。このプラスのループをぜひ今後の英語学習に活かしていただけたら、私たちも企画した甲斐があったというもの、そうなっていただけると大変ありがたいです。
この後、保護者のみなさまにはアンケートをお願いしております。良かったところ・悪かったところ、皆さまの率直なご意見お待ちしております。
次回また大きく成長した皆さんの姿を拝見することを楽しみに、今後のレッスンもLearning Experienceスタッフ一同、しっかりと英語学習をサポートさせていただきたいと思います。
Learning Experience
Maki Yamaoka